投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

日本の世界遺産「知床」を巡る旅 2013年5月・6月

イメージ
知床(日本)  自然遺産 2005年登録 5月31日に訪問した知床五湖 季節外れの積雪の上に桜の花びらが散っていました ヒグマの大好物ミズバショウ サトイモ科のため根っこの芋を食べています ヒグマの爪痕が付いた木 ヒグマ活動期はレクチャーを受けた後ガイドと共に散策します まず五湖に到着 知床連山もくっきりと見えています 四湖は雪解けでかなり水没しています 途中新しいヒグマの足跡を発見 でも姿を見ることは出来ませんでした 三湖からの知床連山 ヒグマとよく遭遇するミズバショウの群生地 三湖湖畔に1本だけ桜が散らずに咲いていました 二湖からの知床連山 一湖まで3kmを1時間以上掛けて散策しました ここから高架木道に登ります 高架木道はいつでも無料で利用できます 一湖のみ見ることが出来ます 反対側にはオホーツク海が ひたすら高架木道を戻っていきます 今回唯一見た野生動物エゾシカ ヒグマの生息域にお邪魔している気持ちで エサやり禁止キャンペーンもあちこちで見かけます オホーツク海に沈む夕陽 明日は知床観光船に乗って知床岬を目指します ウトロ港にある「知床旅情」の歌碑 6月1日の運行開始初日に乗船した「おーろら」 冬の間は網走で流氷観光船として活躍しています 出港直後に見た知床連山 昨日と違いどんより曇っています カムイワッカ湯の滝 上流部では滝を登れます ここまで来ると知床岳が見えてきます 後ろには硫黄岳 この海域は高い山が無いため非常に強い風が吹き荒れます 海に直接流れ込むカシュニの滝 知床半島の先端はテーブル状の大地が広がっています 日本の灯台50選にも選ばれている知床岬灯台 上陸できないので船上から眺めるだけです 知床半島の最先端・知床岬 ここだけは荒々しい表情ではありません はるか遠くに国後島も見えました いつかここに観光に行ける時期が来るのでしょうか? 海の中にポツンと姿を現すタコ岩